さぁ、この話題も取り上げないといけませんね☆
※
松坂、松井秀を封じる! 敵地ニューヨークで3勝目(スポーツナビより)
日本時間で今朝8時から行われていた、MLB・ヤンキース−レッドソックスの一戦ですが、試合前から熱い注目を受けていましたよね!
松坂VS松井(秀)。
実に5年ぶりの対戦となったんだとか。
さぁ、その対決は・・・どうなったんでしょうか??
今日の松坂は、4回に3連続四球から4点を失ってしまったものの、降板する6回まで、快調なピッチングを見せていたようですね!
4回の四球絡みの3失点が無ければ・・・ひょっとしたら完封ペースで来ていたのかもしれませんが・・・その辺りはなかなか難しいところですね。。。
注目の対決となったヤンキース・松井(秀)との
『日本人対決』ですが、3打数無安打1四球と松坂に軍配が上がったようですね。
5年ぶりの対戦で、注目度もヒートアップしていたこの2人の対戦ですが、やはり・・・5年ぶりの対戦と言うこともあり、松坂に有利だったかな??
昨日の番組で、松坂と松井のこれまでの対決では、松坂の方が抑え込んでいると報道していましたね。
そのデータ通りに・・・ひとまずはなったと言うことでしょうか。。。
とは言え・・・メジャーでも屈指の名バッターである松井(秀)ですから、これからまだまだあるであろう『直接対決』での松井(秀)のリベンジが楽しみですね♪
試合内容は、レッドソックスが効果的に追加点を挙げ、11−4でヤンキースに大勝したようですね。
それにしても・・・レッドソックスは好調ですよね〜。。。
ここまでで14勝7敗。貯金も既に7。悲願の地区制覇へ向けて、独走態勢に入りつつありますね。
(ちょっとまだ気が早いかな??)
一方のヤンキースは・・・これで7連敗。借金も4となってしまいましたね。
井川にも・・・頑張って欲しいところです☆
COMMENTS
松坂の勝利はいいとして、ヤンキースのどつぼ状態がどうにも深刻です。
打線はまずまずなのですが、ピッチャーがメッタメタ。
ここまで悪い投手陣も久しぶりですよ。
特にリベラが大ブレーキ。
ここまで0セーブなんて、誰が予想したでしょう。
自信、なくしちゃってるようで、チーム全体がそんな雰囲気。
ここは一つ、松井の豪快な一発で、みんなの目を覚ましてほしいところですが。
井川はローテを降格しちゃいましたが、他のピッチャーもたいしたことないですからね。
早く調整を仕上げてもらって、本来の豪快なピッチングを見せてほしいもんです。
ヤンキース。。。本当にどん底状態ですよね。。。
投手陣が特に悪いとは聞いていましたが、リベラもそんな状態なんですか!?
セーブが0だったので、今季の登板はあまり無かったのかな?と思ってたんですが・・・。
確かに・・・チーム全体が自信を失っている感じを受けますね。。。
井川が入団し、何かしら縁があるチームだけに・・・松井も帰って来たことですから、何とか頑張って欲しいですね!
井川も・・・そろそろ頑張って欲しいですが。。。何せマイペースな人だけに。。。
COMMENT FORM